2008年02月26日

赤そば

最近ちょっと気になる蕎麦に、会津美里町尾岐窪地区で栽培されている赤そばがあります。

「1987年にヒマラヤの標高3800メートルのところから、赤い花の咲くそばを日本に持ち帰り、信州大学の氏原暉男教授がタカノ株式会社と共同で品種改良を行って、真紅の花を作り、高嶺(たかね)ルビーと名付けました。」


赤そば



会津美里町では『鶴好(つるよし)』で食べることが出来るそうです
是非、一度は食べてみたいと思っています。


*************************
鶴好
会津美里町大字吉田字村の内丙12 
TEL0242-53-2544
*************************


同じカテゴリー(蕎麦うんちく)の記事画像
そば粉の違い
蕎麦教室
蕎麦の角
同じカテゴリー(蕎麦うんちく)の記事
 そば粉の違い (2008-03-07 09:31)
 蕎麦教室 (2008-02-06 08:43)
 蕎麦の角 (2008-02-05 07:02)

Posted by 石心 at 12:50 │Comments(0)蕎麦うんちく
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。